【保育士転職】前保育園の退職理由は面接でなんて答える?例文を多数掲載!

保育士として働く皆さんこんにちは!保育士転職魍魎激戦マーケットです。
皆さん、保育士を辞めたい。転職したい。とお考えになったことはありますか?

保育士って本当に激務な仕事。
お給料が低かったり人手不足で残業や持ち帰りの仕事が極端に多かったり、女性特有の職場なのでトラブルが起きやすく、人間関係で悩みがあったり。
皆さん保育士を辞めたいと思うポイントはそれぞれだと思います。

辞めたいと思ってはいても、”最低3年は働かないとって言うし…””この程度で保育士転職ってしてもいいのかな”そんな葛藤がある方も多いと思います。
そんな方のために、今回は保育士が辞めたいと思う理由について調べてみました。

ぜひ悩んでいる方は本当に保育士を辞める・保育士転職をすることを実行するかどうかの判断材料にしていただければと思います。

保育士の転職率・退職率って高いの?その理由は

保育士の転職・面接で使える退職理由

先程保育士さんの離職率が高いのが保育士不足に関係している…と書きましたが、本当に保育士さんの離職率は高いのでしょうか?
厚生労働省・保育士等における現状によると、平成25年の保育士の離職者は3.3万人、離職率は10.3%だそうです。
厚生労働省・平成27年度雇用動向調査の産業別の入職と離職によれば、離職率の高い職種はいわゆるサービス業と呼ばれる職業で、宿泊業・飲食サービス業が28.6%、生活関連サービス業・娯楽業が21.5%、他に分類されないサービス業が20.0%と高い離職率になっています。

それと比べれば10.3%は高いとは言えないのではないでしょうか?
とはいえ、業界内における転職、つまり職種は変えずに職場の環境を変える転職はかなり多いのではないかと思われます。

(引用:保育士が転職する際に多い転職理由って何?面接のときはどう言うべき?

ちなみに、辞めたいと思った理由に関しての割合はこちらです。

【仕事を辞めたいと思った理由】複数回答
第1位:低い給与(65.7%)
第2位:取りづらいお休み(39.2%)
第3位:気を使う保護者とのコミュニケーション(28.4%)
第4位:人手不足による業務過多(26.5%)
第5位:長い勤務時間(20.6%)
第6位:アイデアが必要な、おもちゃなど教材作り(11.8%)
第7位:子どもに時間を使えなくなる事務作業(11.8%)
第8位:時間を使う遠足や運動会のイベントなど(7.8%)
第9位:体力を使う子どもとの遊び(3.9%)
その他(16.7%)

(引用:保育士の退職理由、面接で聞かれた時の具体的な答え方

保育士転職ポイント・退職理由 >> 給料が安い

保育士の転職・面接で使える退職理由とは

ご存知のかたも多いかとは思いますが、保育士業界は給料があまり高くありません。
ただ施設によってもらえる額にかなりの差があることがあります。生活がかかっていることを考えると少しでも給料が多いところに転職しようと考える保育士さんが多くいることにも納得がいきます。
また給料だけでなく福利厚生も転職を考える大きな理由になっているようです。働きやすさに直結してくる福利厚生はなるべく充実した保育園に就きたいですよね。
(引用:保育士100人に聞いた転職理由ランキング!面接での答え方も紹介

保育士転職・面接時に使える退職理由の言い回し

前職の園では、横並びで一律の評価に留まっていたのですが、貴園は能力に応じた評価をいただけると聞き、働くモチベーションが高まるのではと志望いたしました。
(引用:保育士が転職する際に多い転職理由って何?面接のときはどう言うべき?

私は、子どもたちの成長を目の前で実感できる保育士の仕事に、大きなやりがいを感じています。前働いていた保育園でも、チームワークで協力しながら仕事ができていたのですが、成果に見合った給料ではなく、今後の将来設計には合わないと思い、転職を決意しました。
こちらの園では、自分のスキルや努力がしっかり評価される制度があると聞き、志望しました。もし入職できたら、今以上にスキルアップしていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします

(引用:保育士によくある転職理由7つ!面接時の伝え方もアドバイス

前の保育園では、仕事量や能力面で評価される仕組みがありませんでした。
そのため自分のモチベーションを維持することが難しくなり退社しました。
貴園は仕事量や能力を評価して下さり、それを給与にも反映して下さるということで、ぜひ働かせていただきたいと思い、応募させていただきました。
(引用:これで採用!保育士面接で転職理由を聞かれた時の答え【虎の巻】

保育士辞めたいポイント・退職理由 >> 保育士同士の人間関係が難しい

保育士の転職・面接で使える退職理由について

保育士に限らないことですが、人間関係に悩んで転職したいと考えるケースは多いです。
人間関係は仕事において重要なことであり、ストレスに大きく関わります。
良好な人間関係を築けるならば、たとえ仕事が激務でも耐えられるでしょう。
しかし、周りの人間関係に問題が生じると、それが精神的なストレスを誘発します。
また、人間関係をよい状態に保とうと努力することもストレスの原因となりやすいです。
保育所の人間関係としては、園長や上司、同僚、後輩などがいます。
それぞれ立場の違う人達とうまく意思疎通を図る必要があって、簡単なことではありません。

(引用:これで安心!保育士の面接を有利に進めるための転職理由の伝え方とは?

保育士転職・面接時に使える退職理由の言い回し

前園の職員の方々には大変お世話になりました。
しかし、保育に関する考え方が一部一致しませんでした。
何とか修復し、歩み寄ろうとしましたがすれ違いがやはり生じてしまい、退職することになりました。
貴園では園長先生の掲げる保育目標の”自分でできる力をつける”ということに深く共感しております。
新しい気持ちで考えを共感し合える仲間と働きたいと思っています。
(引用:これで採用!保育士面接で転職理由を聞かれた時の答え【虎の巻】

前の職場では、できない人に対して突き放すような、厳しい態度を取る職員が多く、相談やコミュニケーションによって解決していこうという姿勢はありませんでした。私は周りと連携を取りながらチームワーク良く仕事を進めたいと考えており、転職を決意いたしました。」
(引用:【例文満載】保育士の辞める理由、辞めた理由、退職理由の完全版リスト|面接、履歴書、面談で使える理由が必ず見つかる!

前の園では周りと連携して保育をしていく姿勢がありませんでした。積極的にコミュニケーションを取るように試みましたが、改善されることがなかったため、協調性を持って仕事に取り組める園への転職を決意いたしました。
(引用:面接で必ず聞かれる退職理由。保育士を辞めた理由はなんと答えるべきなのか?

保育士辞めたいポイント・退職理由 >> 保育観・保育方針が合わない

保育士の転職・面接で使える退職理由

保育園の方針と自分の理想とする保育がミスマッチしていると、そのズレにストレスを感じてしまいます。特に「子どもたちを第一に考えた保育」ができると夢いっぱいで入社した新人の保育士は、利益を優先する保育園の方針にガッカリしてしまうこともあるでしょう。
保育方針の違いを受け入れようと、園の方針についていく努力をしてみても、なかなか園に馴染むことができずに退職する保育士は、意外と多いといいます。

(引用:保育士の退職理由をポジティブ変換!面接での言い方は?嘘はダメ?

保育士転職・面接時に使える退職理由の言い回し

前の園でも、保育やその他さまざまな仕事を通して、たくさん勉強をさせていただき感謝しております。
ただ、私はひとつの園だけでキャリアを積むよりも、他の園のやり方や新しい保育観を自分に取り込んで、視野を広げることもしていきたい思いました。
前の園は、英語やリトミックなどの保育プログラムに力を入れている園でしたが、貴園は異年齢児保育で子ども同士の交流を重んじた保育をされています。
そのような保育にも携わり、自分の経験の幅を広げたいと思いました。
そして、これまでの自分の保育経験で活かせることがあればお役に立ちたい思い、転職を決意しました
(引用:保育士の転職~面接でよくある10の質問と回答例

私が勤めていた園は躾や教育に力を入れていたのですが、その結果として少しですが子供たちが窮屈そうに見えました。
幼い時からしっかりと教育を行う方針は素晴らしいと思います。
ですが、それよりも私はアットホームでのびのびと生活をさせてあげている〇〇園の保育方針がとても魅力的に感じ、今回応募をさせていただくことになりました。

(引用:保育士の転職理由ランキング!面接で好感の持たれる伝え方)

保育士辞めたいポイント・退職理由 >> 激務

保育士の転職・面接で使える退職理由って?

給料に次いで多いのが給料以外の労働条件や労働環境。
残業が多すぎる、サービス残業が多すぎる、休みが少ないという理由が多くなっています。
また中には人手が足りな過ぎて仕事量が多すぎる、希望の保育ができる環境にないといった理由も転職理由として挙げている人もいます。

(引用:保育士の本音の転職理由、面接時に聞かれたら答えるべき転職理由の例

保育士転職・面接時に使える退職理由の言い回し

もう少しシステムを活用した新しい保育園の形を学びたいと思ったことが理由です。前職は老舗の保育園だったため、パソコンを使った業務を行うことができたのが私一人でした。そのため、保護者への配布資料をはじめ、役所への提出書類など全て一人で行っており、通常保育業務と合わせると、長時間労働になってしまっていました。私自身も正直IT分野について詳しいわけではありませんが、本来であれば業務効率化を行うのがシステムの役割だと思うのです。 そこで、システムを適切に使用されており、業務効率を向上させ、マンパワーを「保育」に注力させる貴園の求人を拝見し、ここでならもっと新しい保育園の形が学べると思い、転職したいと考えました。
(引用:保育士の転職面接で転職理由を聞かれたらなんと答えるべき!?正直に回答していいの?

保育士転職・面接の際の退職理由の注意点

保育士の転職・面接で使える退職理由を紹介

例えば、「お給料が少ないので転職する」「残業が多すぎるので、プライベートを楽しむために辞めたい」などマイナスな退職理由は、基本的に伝えない方が無難でしょう。なぜなら、ダイレクトに不満を伝えてしまうと、相手の気持ちを逆なでしてしまい、良くない印象を与えてしまう可能性があるためです。
退職理由を伝えてから1~3ヶ月は園で働かなければなりません。保育士同士で噂が広まってしまうケースもあるので、注意が必要です。退職理由は、できるだけポジティブに伝えるように心がけましょう。
(引用:保育士の退職理由をポジティブ変換!面接での言い方は?嘘はダメ?

保育士を辞める時期って?

保育士転職をする際のおすすめな時期をご紹介します。
実際に1番おすすめな転職時期は年度末。
ボーナスをもらったタイミングでやめようと思っている方、もう少し待ってから転職&転職活動を始めませんか?

年度末の場合
保育士の退職時期として一番多いのが年度末の3月です。
多くの保育園では、年度末に向けて保育士に次年度の予定を確認します。
この際に退職を決め、受け持ちのクラスが卒園や学年の上がるキリの良いタイミングで退職する保育士は少なくありません。
ですから、このタイミングでの辞める理由はある程度正直に伝えても、責任感などの点で前向きに受け取ってもらえるでしょう。
待遇面や人間関係などが理由の退職の場合でも、上手に伝えることでキャリアアップ的な意味合いで積極的に受け取ってもらえる可能性も高くなります。
保育園から幼稚園、幼稚園から保育園へのキャリアチェンジも行いやすいタイミングです

4月から6月の場合
一方、保育士が年度途中で生活の変化以外の理由で退職した場合、十分に納得のいく説明が必要となります。
年齢が若くても「先生」と呼ばれる責任ある資格職ですから、学期の途中で子どもたち保護者へのあいさつもそこそこに退職するのは問題です。
特に、保育士が4月から6月くらいの年度始めに退職した場合には、職場になじめなくて、すぐに辞めてしまったことが理由ではないかと思われがちです。
厳しいようですが、期間が短すぎると職場になじむ努力が不十分だったのではないか、次もすぐに辞めてしまうのではないかと勘繰られてしまうことがあるのです。

7月から12月の場合
7月から12月の間の退職で、注意したいのがボーナスをもらった後の時期に辞めた場合です。
場合によっては自分のことしか考えていないような悪印象を与えてしまうことがあります。
一方で、年度末以外の時期でも、休暇明けや大きなイベントが終わった後などであれば、年度末まではいられなかったものの、一定の責任を果たしてタイミングを見て辞めたことをアピールできます

1月・2月の場合
あと少しで年度末という1月、2月の間に退職した場合、どうして年度末まであと数か月待てなかったのかと面接官は疑問に思います。
納得できる理由を説明できるかどうかが転職上重要なポイントになるでしょう。
(引用:保育士の退職理由、どう伝える?必ず聞かれる退職理由のスマートな答え方

保育士を辞めることを伝えよう!理由はなんて言うのが正解?

基本的には、責任者である園長先生に伝えることになるでしょう。
園によって、主任や副園長が直属の上司なら先に伝えてから、園長に伝えるということもあるようです。
また大きい法人の場合は、スーパーバイザーや本部の人事に相談するという手順になっているかもしれません。
辞める意思を伝える時は、電話やメールで済ませるのではなく、必ず直接自分の口から伝えましょう。
そのとき必ずなぜ退職したいのか聞かれるでしょう。
退職をしたい意思ははっきり伝えつつ、理由については当たり障りのない内容で伝えるのが無難だと思います。
正直に話したために、噂が流れてしまって退職までの間気まずい思いをすることになってしまうかもしれません。
結婚や出産などはっきりとした理由がない場合は「体調不良や病気のため療養が必要なため」「親や家族の介護や世話が必要になったため」「別の職種への転職」などを理由にするといいでしょう。
あえて待遇の不満や人間関係の不満を伝えるよりも、誰にも起こりうる個人的な理由を退職理由にしたほうが理解をしてもらいやすいですし、退職までもスムーズに進んでいくでしょう。

(引用:保育士さんが仕事を辞めたい理由って?本音を探ってみました!

保育士転職するまでのプロセスをご紹介

職場に退職を認められたら、あとは円満退職に向けての準備をしましょう。
「どうせ辞めるからいいか」と辞めるまでの期間を、おざなりに働いていると退職後のトラブルになりかねません。
いくつか円満退職に向けてのポイントがありますので、綺麗に退職できるよう下記をチェックしてください。

①退職届を提出する
保育園指定の退職届用紙があるかを確認し、なければ下記のようなフォーマットを参考に退職届を作成をしましょう。
※退職理由は「一身上の都合」と記します。

②引き継ぎ事項をまとめる
後任に引き継ぐことをきちんと書面にまとめておきましょう。口頭では臨時の先生などに伝わらない場合があります。

③園に返却する書類や備品の確認をする
健康保険被保険者証や保育園の備品など返却しなければならない物を確認しましょう。後にトラブルにならない為にも重要です。

④園から受け取る書類の確認をする
離職票、雇用保険被保険者証、年金手帳、源泉徴収票は退職者が受け取る書類となります。ものによっては発行が退職日に間に合わない場合もあり、郵送とされる可能性もあります。
きちんと担当の方に確認しましょう。

⑤子ども達・保護者への伝え方にも気を付ける
きちんと子ども達にも保護者にも伝えたいところですが、保育園側の方針によっては退職の旨を伝えない職場もありますので、園側の意向をうかがってから伝えましょう。子ども達に伝えることできるなら「○○日になったら保育園をお休みするんだ」など伝えておくのもいいかもしれません。突然大好きな先生が居なくなっては、不安になってしまう子もいるでしょう。

⑥お世話になった方々へお礼と挨拶をする
「立つ鳥跡を濁さず」に、例え人間関係の悪化で退職をする際でも、お世話になった職場の方々にお礼と挨拶をしましょう。

(引用:転職を考えている保育士さん必読!“辞めたい”と思うは?円満退職のノウハウもご紹介します!

その他の、”保育士転職したい”と感じたときに役立つリンク集

保育士の転職・面接で使える退職理由に関して

上記に上げたサイト以外にも、”もう保育士辞めたい””保育士辞める!””保育士転職する!”と決めた際にぜひ参照してほしいサイトを集めて見ました。
役に立つ情報がたくさん掲載されていますので、ぜひこちらも合わせて参考にしてみてくださいね。

保育士の面接で『転職理由』はなんて答えるべき?本音と建前が大事!
保育士の面接で最重要ポイント!退職理由を攻略する
保育士の転職、面接でよく聞かれる質問と回答例